|
東大生が教える!超暗記術 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:24 姉妹編の「超集中術」に比べまして、自分自身に応用して使えそうな具体例があまり見当たらず、著者の経験上、成功した記憶術をそのまま出版されたと言う印象を受けました。
暗記のコツに関しては、一般的に知られている事も多く解説してあり、コミカルなイラストには親近感を覚えましたが、全体的に見て斬新さに欠けており、本屋さんでよく見かける内容の一冊です。 |
|
|
|
|
|
キムタツの東大英語リスニングSUPER (英語の超人になる!アルク学参シリーズ) 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 『東大英語リスニング』も凄い本だなと思っていたが
この本は本当に凄い。速さもノイズも英語の内容も。
東大は英語で決まると言われるが、リスニングはこの2冊を潰せばOK。
東大だけでなくリスニングのある大学を受験する学生、
TOEICの点数アップを狙う人にもマストアイテムだな。
この2冊あれば他は要らない。それぐらい凄い!
|
東大入試 至高の国語「第二問」 (朝日選書) 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「死者」が東大国語の最大のテーマだと本書は主張しています。
今年(09年)の問題はどうなるかと興味津々でいましたら、みごとに第四問に出題されていましたね。先祖の霊と暮らしているおばあさんについての文章です。
死のテーマは季節感とか時間観とも結びついていると本書は述べます。今年の問題でも死者や過去が堆積し続ける田舎の時間と都会の時間の対比がそのまま出題されていましたので、本書を読んで受験した人たちは得をしましたね。 |
|
|
|